まだ寒い頃電話が有り、趣旨に賛同して取材を受ける事にした。
本当に「むち打ち」を診断でき、完全に近い状態まで治せる治療院が
はたして全国に何軒居るでしょう?
巷には「むちうち専門」「交通事故治療専門」があふれているが
はたしてどの程度のものか?だ。
ここにも何年も前にむち打ちになり
保険は切られ、今だ首や肩が痛いと治療に来られます。
「むち打ち」治療は最初が一番大事な時期です。
首を支える筋肉が部分的に伸びたり切れたりして「筋挫傷」を起こし、
頸椎はズレ、上下を繋ぐ靭帯は伸びたままになっている。
この時期にズレや筋肉を治さないと靭帯は伸びたまま
固まり、関節は緩い状態で固まり、直ぐズレるようになります。
何番がどの方向にどうズレているか診断して正確に治す。
筋肉は治りやすい環境を作れば「超再生」である程度回復していきます。
受傷後治療開始が早ければ早いほど
後遺症が起きる確率は低くなります。
靭帯が伸びたまま固まると一時的にズレは治っても
関節が緩いから直ぐズレ易くなります。
筋トレして、首を太くしたら軽減はするでしょうが、
緩い事には変わりません。
私は自分の治療に自信と誇りを持っています。
不安な方は自賠責保険に限り「プチ体験」出来ます。
但し、予約の上お越しください。
頸椎のどこがズレているか触って説明します。
実際にどの筋肉が筋挫傷かの説明もします。
本心から困っている人を救いたい思いからの出版です。